壁穴修理&壁紙一面張替え

キッチンカウンターの穴を修理してクロス張り替え仕上げ

  • 建物形態:マンション
  • 施工箇所:キッチン
  • 施工地:名古屋市千種区

施工時間:2時間

施工価格:33,980円(税込:37,370円)

キッチンカウンターに大きめの穴が空いてしまっています。

穴の修理を始める前に養生をしっかりと行ってから作業を始めます。

石膏ボードの整形などで石膏ボードの粉も落ちますので毛布養生シートの上にビニール養生をしています。

予め穴よりも大きい石膏ボードをカットします。

カットしたボードを対象穴に被せてラインを引きます。

カッターなどで奇麗に石膏ボードを取り除き整形します。

次に下地材を木工用ボンドとビスで固定します。

予めカットしておいた石膏ボードをはめ込んで木工用ボンドとビスでこちらも固定します。

ここからは仕上げを左右するパテ処理を行います。 今回のケースでは速乾性のパテを3回塗って行いました。

パテの仕上げは目の細かいパテで仕上げます。

乾いたらペーパーで調整して仕上げます。

カウンターキッチンの壁紙を張り替えをして完成です。 パテ処理もしっかりと行っていますので固定した石膏ボードやビス跡が浮いてくることはありません。

壁穴修理は穴だけを修理すればいいというものではありません、壁穴の状態を適切に判断して壁紙を張り直しても壁穴の修理箇所が分からないようにするのが壁穴修理だと思っております。

今回はキッチンカウンターの壁紙全体を張り直していますが、状態によっては破損した壁紙を再利用すれば奇麗に修理できるケースも多くありますので、破損した箇所を触る前に壁穴レス急にご相談下さい。

※施工価格につきましては施工当時の価格になりますのでご容赦下さい。
※無料にてお見積りをさせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。