

お客様が屋根裏で足を踏み外し天井に大きい穴が…。他社様でのお見積もりはなんと15万円だったそうです。
東京都大田区
- 種類:壁穴修理&壁紙一面張替え
- 建物形態:一戸建て住宅
- 箇所:寝室
施工金額:45,000円(税別)
施工所要時間:約04時間00分
※施工所要時間については事前の現地打ち合わせ、天候、季節によって多少の誤差がございます。
項目 | 金額 |
---|---|
■下地補強・石膏ボード部分交換・パテ処理・ペーパー処理・壁紙施工 | 45,000円 |
※スタンダード壁紙(量産品)での12畳・天井全面施工 | 0円 |
<お客様との実際のメールのやり取りになります>
■壁穴レス急からのメール
先日は、修理のご依頼ありがとうございました。
特に問題はありませんでしたか…。
何か不具合がございましたらご連絡頂ければと思います。
もし宜しければ修理事例として使用させて頂く事は可能でしょうか。
ご検討、宜しくお願い致します。
■お客様からのメール
お世話になりました。
綺麗に直していただきありがとうございます。
修理後、今日まで特に問題なく過ごしています。
修理事例の件、使用していただいてOKです。
■壁穴レス急からのメール
先日は、修理のご依頼ありがとうございました。
特に問題はありませんでしたか…。
何か不具合がございましたらご連絡頂ければと思います。
もし宜しければ修理事例として使用させて頂く事は可能でしょうか。
ご検討、宜しくお願い致します。
■お客様からのメール
お世話になりました。
綺麗に直していただきありがとうございます。
修理後、今日まで特に問題なく過ごしています。
修理事例の件、使用していただいてOKです。
施工前の状態です。

結構大き目の穴が空いていました。
完成した状態です。

同じ品番の壁紙(サンゲツSP-2123)を使い仕上げました。
下地を傷めないよう丁寧に壁紙を剥がします。

照明器具を外した後、壁紙は全面剥がしました。
同じ厚みの12.5㎜厚の石膏ボードを固定します。

固定しました石膏ボードのサイズは、約90㎝×60㎝になります。
石膏ボードのつなぎ目にパテ処理をします。

基本下塗りパテ、仕上げパテと最低2回塗りとなります。今回は念入りに3回処理しました。
パテが乾いたらペーパー処理をし、壁紙を丁寧に貼り完成です。

弊社の場合、これくらいの作業でしたらいつも一人で対応させて頂いております。なれておりますのでスムーズしかもお安く綺麗に完成します。




破損した壁紙をそのまま修復して仕上げます。柄入り壁紙も色褪せ壁紙もそん色なく修理できます。