
壁穴修理&破損壁紙再利用仕上げのメリット
- 壁穴修理が下見なしの当日仕上げが可能。
- 古い壁紙も柄入壁紙も違和感なく仕上げが可能。
- 壁紙は部分張りではないので色違いが起こりません。
- 対象箇所だけで壁紙修理が可能なので一面が広いLDKや廊下にも最適。

施工条件
- 破損箇所の壁紙のパーツが残っていること。
- 壁穴箇所に対して、ご自身で修理を試みたりして手を加えてないこと。
※ご自身では判断ができない方のほうが多いですので、お見積もりフォームに写真を添付して下されば壁穴レス急が診断させて頂きます。

お客様からよく聞かれるご質問
質問をクリックすると説明が表示されます。
- Q.壁穴修理&破損壁紙再利用修理を利用できるか不安です。
-
事前に状況の分かる写真を2枚添付して判断できる 無料見積もりフォームからお申込み頂ければ、こちらで判断させていただきます。
- Q.出張費用は掛かりますか?
- Q.破損壁紙再利用は、当日施工が可能なのでしょうか?
-
当日施工は可能です。
- Q.施工が出来なかった場合に代金は発生しますか?
-
いいえ、施工前に判断するケースが殆んどですが施工不能と判断した場合には代金はご請求致しません。
- Q.クレッジトカードによる支払いも可能ですか?
-
可能です。
楽天の楽天スマートペイを使ってその場でクレジット決済が可能です。
対応カード:Visa,MasterCard,JCB,American Express,Diners Club,Discover
- Q.施工料金の支払いは振込でも可能ですか?
-
作業終了後、現金又はクレジッットカードでのお支払いになります。
- Q.敷地内に駐車スペースがないのですが。
-
作業時に有料駐車場を利用する場合には、作業に掛かった時間の駐車場代金をお客様で実費にて負担していただければ大丈夫です。
イチオシの施工事例
壁穴修理&破損壁紙再利用修理の施工事例

壁紙の張り替えは致しません。壁穴修理後に破損した壁紙を修復して壁紙の傷を分からなくするサービスです。
下見なしで当日施工が可能なので人気のある修理方法です。